人妻専門新宿・歌舞伎町セクキャバ クラブ妻

営業時間:平日 10時~22時
TEL 03-6380-2642
定休日:年中無休
営業時間:平日 10時~22時
TEL 03-6380-2642
定休日:年中無休
GIRLS BLOG
2025/10/04 08:45
今日もお疲れ様でした(。*・д・。)ノ
出勤予定♥

10月?

4日(土)11時~17時
5日(日)11時~17時
6日(月)お休み
7日(火)お休み


日記忙しくて書けなかったーΣ(*oωo艸;)!
ごめんなさい(。-人-。)


昨日会いに来てくれた方、本当にありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝♥

幸せな時間をありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡

可愛い白いバラの小さな花束を貰いました?
花束を貰ったのは初めてだったのですごくびっくりしたけど嬉しかったです(,,> <,,)♡
パープルの小さな花も一緒になっていてちょっぴりオトナな組み合わせ?
私のために選んでくれてありがとう(*´˘`*)♡
大切に飾ります(* 'ᵕ' )☆

皆さんいつも本当にありがとう(*´︶`*)♡Thanks!

入れなかった方もいつもありがとうございます( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

今日入れなかった方もありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

気持ちが嬉しいです♡


今日は久しぶりに胃もたれしちゃって胃薬と友達です(笑)?
夜中の食べ過ぎに注意ですね!⚠️注意⚠️

今回はちょっとほっこりな話題

 

総裁選で盛り上がってる今こそ、 

あの人の名言(迷言?)を振り返ってみようと思います

 

そう、小泉進次郎さんの「進次郎構文」

 

まずは進次郎構文てそもそもなに

元ネタはなんなの

進次郎構文とは?進次郎構文とは要するに 「当たり前のことを、なんだかスゴイこと言ってる風に表現する」

 っていう話し方のこと。

 

 

例えば... 「今日は晴れています。だからこそ、 空には雲がないんですよ」

.

..みたいな感じ??

 

 

 

特徴はこんな感じ

  • 当たり前のことを、いかにも特別なことのように言う
  • 主張したいこと(同じ意味の単語)を2回繰り返す
  • 「○○である。だからこそ○○である」という、何も話が進んでいない無駄な言い回し
  • ポエム風

 

 

なんだか分かるようで分からない、

 でもなんとなく納得しちゃう、 

 

そしてなんだかほっこりする

 

そんな不思議な魅力があるんです

 


進次郎構文の元ネタは?

 

「進次郎構文」の元ネタは

2019年9月、進次郎さんが環境大臣だった時の 

国連サミットでのコメントがきっかけ。

 

 

その時の発言がこちら?

 

 

「今のままではいけないと思います。

 だからこそ、日本は今のままではいけないと思っています」

 

 

...うん、なんか分かるような分からないような?

 

 

この発言から「進次郎構文」が 生まれたんだって!

 

 

そんなわけで、今回は進次郎構文をまとめてみました〜

 

暇つぶしにご覧ください


     

     

    進次郎構文。

     

    小泉進次郎さんご本人から飛び出した名言(迷言)です。

     

     

    ①リモートワークができるおかげで公務もリモートでできるものができた

     

     

    ②毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではない

     

     

    ③今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけない

     

     

     ④政治に無関心であることは政治に無関心のままでいられる

     

     

    ⑤プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんです

     

     

    ⑥約束は守るためにありますから約束を守るために全力を尽くします

     

     

    ⑦調査では増えているから増えたかどうか調査する

     

     

    ⑧育児休業という「休む」という言葉が入っていますが全然休みなんかじゃない

     

     

    ⑨くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです。46という数字が

     

     

    ⑩今日が誕生日ということは、 来年もまた誕生日が来るんです

     

     

    ⑪エンドレスおっしゃる通り

     

     

    ⑫反省していると言いながら反省している色が見えない。そう言ったご指摘に対しても私自身の問題だと反省している

     

     

    ⑬水と油を混ぜたらドレッシング 

     

    ※水と酢を単純に間違えた?

     

    ⑭水筒を使っていたけど、水筒を使っていなかった

     

    ※前後の内容から 「(当時は水分補給のためだけに使っており)

    環境配慮の観点で水筒を使っていなかった」という意味のよう。 

     

    ⑮子どもの声は騒音ではない

     

     

    ⑯私は常に心がけていることは自分の話している言葉に

    「体温」と「体重」を乗せることです。

    実際言葉に体温と体重はありません。

     

    温度を測れることはできないし、

    体重を量ることもできません。

    重さを測ることができません。

     

    だけど必ず言葉には「温度・体温」、それが乗ります。

     

    そして受け取る側の「感じる重量」。

    それが必ずあると僕は信じています。

     

     

     ⑰自由があるのが自由民主党 自由がないのが民主党 

     

     

    ⑱気候変動のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ

     

     

    ⑲クリスマスが近づくと、 街がクリスマスっぽくなりますよね

     

     

    ⑳お昼ご飯を食べると、 お腹が満たされるんです

     

     

    ㉑30年後の未来は、 今から30年経つとやってくるんです

     

     

    ㉒早くするにはスピードが大切です。 でも、ゆっくりすることも大切なんです

     

     

    ㉓課金するにはお金がかかります。 でも、お金をかけないと課金できないんです

     

     

    ㉔毎日は日々のことです。 だからこそ、毎日は大切なんです

     

    くだらない記事でした(笑)


    個人的には小泉進次郎推しです⸝⸝⸝♡︎


    今日は11時~17時です︎︎︎︎❤︎

    よろしくお願いします( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

     

     


    2025/10/02 23:59
    お疲れ様です★
    ♥出勤予定♥

    10月?
    3日(金)11時~17時
    4日(土)11時~17時
    5日(日)11時~17時

    今日も会いに来てくれた方、ありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝♥♥♥

    ナナのNの文字のキラキラのキーホルダーとエコバッグ
    をいただきました(*´﹀`*)✨
    すごく嬉しかったです(,,> <,,)♡
    ありがとうございました٩(๑>▽<๑)۶♡♡
    大切に使わせてもらいますね?

    それから銀座に志かわの高級食パンをいただきました?
    そのまま生で食べるのがいいみたいです??

    大学いもじゃなくて(笑)
    いも大学の焼き菓子も頂きました"(ノ*>∀<)ノ
    こちらもさつまいも?が旬なので食べるの楽しみです(。・ρ・)ジュル
    チョコラBBもありがとう・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    今日はちょっと暑かったですね?
    でもさすがにもう真夏って暑さではないから過ごしやすくなったし良かった..(´>ω<`)


    今日はとんこつラーメンの日です?
    えっ?
    またラーメンネタか!笑

    10月2日は「とんこつラーメンの日」

    知っていました?

    この日は、福岡県久留米市の「久留米ラーメン会」が
    制定した特別な日。

    なぜ10月2日かというと・・・。

    「とん(10)こつ(2)」という語呂合わせからなんだとか。

    ちょっとユニークですね( ̄∇ ̄)

    でも、実はそれだけじゃなく、
    この日は久留米が「とんこつラーメンの発祥地」で
    あることをもっと多くの人に知ってもらい、
    地元で本場の味を楽しんでもらおうという
    願いも込められているそうなんですよね(,,> <,,)⸝⸝⸝♡︎

    明日も出勤です♡(´。•ㅅ•。`)
    11時~17時ですε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
    よろしくお願いします( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

    みなさまいい夢を( . .)"

    2025/10/01 23:36
    寒いかもー:;((•﹏•๑)));:
    10月?
    2日(木)11時~17時
    3日(金)11時~17時
    4日(土)11時~17時
    5日(日)11時~17時


    あんなに暑い暑い言ってたのにね?
    今日から10月になったとたん涼しくなったね!
    でもまた明日暑いってウワサ…(´・д・`)ウワァ...

    今日会いに来てくれた方ありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝♥。
    初めましてのお客さま場内からの延長ありがとうございました"(∩>ω<∩)"
    すごく嬉しかったです⸜(> <⑉))⸝やたぁ♡
    ナナに関わってくれる皆さま、本当にありがとう(∩˃o˂∩)♡

    仕事始めの憂鬱な水曜日でしたが何とか無事に終わりました♪( ◜ω◝و(و "

    岡山県に旅行のお土産を頂きました"(ノ*>∀<)ノ

    マスカットきびだんごにままかりという岡山名物!
    あまりの美味しさにご飯(まま)を食べきってしまい隣からご飯を借り(かり)てまで食べたくなるからままかりと言うそうです(´-ω-`)ナルホドナ!!
    麺屋大輔のとんこつラーメンも写真を見ると美味しそう(´,,•﹃•,,`)
    ありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝?
    生めんなので作って食べますΨ( 'ч' ☆)

    とんこつラーメンと言えばインスタントラーメンのうまかっちゃんが好きだったなぁ~??


    あれ美味しかったなぁー(๑ᵔ⤙ᵔ๑)ウマウマ♥

    でも意外と高い!!
    また久しぶりにうまかっちゃん食べたくなったなぁ~ฅ^•ω•^ฅ
    ドンキとかに売ってないかな?
    今度見に行ってみよ?❤︎

    サッポロ一番では塩派なあたし(笑)
    味噌好きだしもちろん醤油も美味しいけどね(≧ω≦)ンマーッ

    あれは麺にそれぞれこだわりがあるんですよね!

    サッポロ一番の麺は、各スープとの相性を考慮して作られており、みそラーメンはもちっとしたしなやかな食感、塩らーめんは山芋を練り込んだプリプリした食感、しょうゆ味は醤油を練り込み香ばしさと食べ応えを追求しためんです。スープの味をひきたて、スープとの一体感が得られるように麺の種類や太さ、形状が工夫されており、これがサッポロ一番シリーズの人気の秘訣の一つです。


    あぁ~食べたくなってきた!
    寒くなってきたから鍋とかラーメンが美味しい季節よねσ(´~`*)ムシャムシャ

    明日も出勤です⸝⸝⸝♡︎
    11時~17時です?

    よろしくお願いします(っ•₃•c)♡

    2025/10/01 00:00
    明日から10月?
    9月もありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝

    10月もよろしくお願いします( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

    ★☆今週末の出勤☆★

    10月?
    1日(水)11時~17時
    2日(木)11時~17時
    3日(金)11時~17時
    4日(土)11時~17時
    5日(日)11時~17時


    今日は眼科に行きたかったんだけど午後からになってしまったらどこも休診(꒪д꒪II

    仕方ないからドラッグストアで目薬買って帰ってきました!!タダィマ☆(*>ω<*)ゞ
    普段医者に行ってる暇ないからこれで症状が落ち着いてくれたらいいんだけどね?՞◍´ ﹼ `◍՞?

    今日はお昼にマックの月見バーガーセットとソフトツイスト食べたんだけど?✨?????????✨?も10月から値上げするみたいだね~(〃´o`)フゥ…

    あたしが小学校の頃はハンバーガーが80円で買えた時代だったのになぁ~( > <。)
    マックも手軽に買えない時代になったんだなぁ~:;(∩´﹏`∩);:

    10月からまた値上げ品目がたくさんあるよね!
    給料上がらないのに値上げばっかして夜の中年々生きづらくなってくるよね(* ´ㅁ`*)?

    ペットボトルも200円になるんだってゆうし!
    あたしよくペットボトル買うから困っちゃう(´・-・`)
    昔は自動販売機でも100円で買えたのに?
    タバコも普通に自動販売機で230円位だったよね!
    たばこ税も上がるしね⤴︎⤴︎

    これじゃそのうち一揆が起こっちゃうかも( ˙▿˙ )☝

    近所に可愛い野良猫の子猫がいてその猫が最近うちの周りをウロウロしてて、、
    癒しですよね?
    エサで釣って懐いてくれてます。
    このまま飼いたいな~ฅ^•ω•^ฅ
    あたし猫が大好き…(*ΦωΦ)アハァ…♥


    明日は出勤です。
    よろしくお願いします(*  ˊ꒳ˋ*)




    2025/09/29 22:36
    お疲れ様です☆
    昨日会いに来てくれた方、ありがとうございました(∩˃o˂∩)♡

    なんかしみじみとふつふつと感謝の気持ちに浸っています(*´︶`*)♡Thanks!

    夕方は涼しくなったよねー~(´∀`~)スズスィー!!

    今日キノコたっぷり炊き込みご飯とキノコたっぷりのおみおつけ~。
    キノコたっぷりのバターソテーに鮭のムニエルと秋の雰囲気いっぱいの夕食にしよう
    ?(?•᎑•?)?

    キノコって秋を感じるんだよね?
    いっぱいキノコ買い込んできたから明日はキノコたっぷりのシチューにする!!

    今想像した人~
    絶対美味しいやつ(*´﹃`*)

    写真アップしたいんだけど載せらんないからなぁ~( ´・ω・` )

    あと今日近くのうどん屋さんにひとりでふらりと~
    そこでこんな豆知識を目にしました?

    ☆~うどんの由来~☆

    うどんの歴史は奈良時代に日本に伝わった(弘法大師)が唐に留学して帰国する際、その製法を持ち帰り郷土に伝えたとの説もあります。

    最初は小麦粉を丸めて煮た団子のようなもので混沌と名付けられその後温鈍饂となり【うどん】となったと言われ今日のように袖長麺になったのは江戸時代と言われています。

    私はうどんが大好きなので自分でも作ります◥█◤∥

    小学校の時にうどん作りをしてからやっているので短い麺だったのが今ではすすれるほどの腕前になりました✨

    明日お昼に作ろうかな~

    明日もお休みです♥️
    よろしくお願いします( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡

    MENU